上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
この冬は、タートルネックのセーターの上にシャツを重ね着することが多い。
先日ベロア素材のを購入し、お気に入りのシャツと合わせて着ていた。着た当初は何てことないのだが、しばらくすると変に着心地が悪くなっていることに気づく。見ると、セーターの袖がシャツから大幅にはみ出している。そればかりでなく、シャツ全体が右に回転していて、肩が前方に落ちている。
一度シャツを脱いでしっかり着直したのだが、2,3時間後ふと気づくとやはり同じようになってしまった。
そこでセーターを触ってみると、毛に方向性があった。滑らない素材のシャツを上から着ることによって、毛並みの方向にシャツがズレてきてしまうことがわかった。仕方がないので、上半身を極力動かさないように心がけてみたが、それでもふと気づくと変な着こなしになってしまうのである。はてさてどうしたものか。
スポンサーサイト
- 2005/12/28(水) 13:07:47|
- 気になること
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
クリスマスが嫌いだ。
異教徒の慣習に踊らされる小市民!
公然と蔓延する、純朴な子供に対する虚偽!
恋人と過ごさねばならぬ暗黙の風潮の影で、ひっそりとその日が過ぎるのを待つ、おびただしい数の淋しき若人のはかなき夢は、塵のごとく聖なる夜の闇に消えてゆく。
ワタクシ的には、誰かの演出した一夜の夢にロマンを感じるよりも、ロマンを売って恋人たちの幸せそうな顔を見る方がずっと好きなのである。ちゅー訳で、今年も働きます。(チキショー!)
でもやっぱりクリスマスといえば・・・

こんな星クンが大好きだ。
- 2005/12/23(金) 11:35:44|
- お気に入り画像
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
忘年会シーズンである。
胃の調子は当然よろしくない。お酌を断るつもりで「先日も胃カメラ飲むハメになっちゃって」と言ったら、「胃カメラ飲めるんなら大丈夫!」と言われてさんざん飲まされた。
死んだら呪ってやるリストに一名追加。
- 2005/12/16(金) 11:21:28|
- 気になること
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
高野豆腐を食べていた。
子供の頃「スポンジみたい」と言って好んで食べたものだ。そんなことを思いつつ、ふと、漠然とスポンジとはしゃいでいたが、本当にスポンジだったらどうする!?スポンジで食欲が湧くのか!?などと考え始めてしまった。
そしてやってはならないミスを犯してしまった。スポンジをイメージして高野豆腐を食べてみた。気持ち悪くなって吐きそうになった。嫌いなものリストに一品追加
- 2005/12/13(火) 10:51:04|
- きょうのメニュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ヨーグルトをよく食べる。
当然ながらプロバイオテクスのプレーンヨーグルトである。一時カスピ海ヨーグルトにハマったが、最近は市販ので済ませている。
プレーンヨーグルトをそのまま食べるほど達人ではないので、何らかの味をつける。市販のものには必ず顆粒状の砂糖がついているのだが、生々しい砂糖を目の当たりにすると、次に思い浮かぶのは当然「虫歯」であるし、味も素っ気無いので、それは使わない。
いろいろ試してみたので、ヨーグルト味付け(又はトッピング)ランキング!
1位 はちみつ
2位 リンゴ
3位 イチゴジャム
4位 パイナップル(缶詰)
5位 バナナ
はちみつは、香りといいまろやかさといい、ダントツ。ヨーグルトそのものの味を壊さないところがいい。リンゴは甘いものに限るが、モッタリしたヨーグルトとシャリっとした食感のバランスが絶妙。ジャムは王道だが、イチゴは色合いが綺麗だし、酸味が効いていい。パイナップルも清涼感がいいが、シロップの掛けすぎに注意したい。バナナはモッタリモッタリでモッタリだが、味としてはよい。
他にこれぞというものがあったら是非試してみたいものだ。
- 2005/12/12(月) 17:16:02|
- きょうのメニュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
アクセス解析してわかること
みんなけっこう仕事中に見てますね!当ブログが勤勉なる方々の仕事に役立っているとは知りませんでした。みなさまご苦労様です。ワタクシも頑張ります。
- 2005/12/12(月) 10:24:41|
- 気になること
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
わたしは見た。
ハエのすごく小さいのが飛んでいる。
パンに止まった。
パンの小さい気泡の穴から中に入っていった。
二度と出てこなかった。
仲間のハエが飛んでいる。
サラダに止まった。
マカロニの穴の中に入っていった。
二度と出てこなかった。
もうちょっと大き目のハエが飛んできた。
ネバネバの納豆に止まった。
二度と飛び立つことはなかった。
このようにして我々は日頃より、知らず知らずのうちに生きた虫を食べていると考えられます。プチュっとね。
- 2005/12/09(金) 14:59:01|
- 気になること
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なぜか人気の「揚げパン」だが、、わしゃ嫌いだ。
<おもな理由>
1.砂糖かかりすぎ
2.指が砂糖だらけのベタベタになる
3.口の周りも砂糖だらけ
1についてだが、直で砂糖を食べることが生理的にできない性分である。即虫歯決定。虫歯建設株式会社の忠実なる土木作業員が大挙してやってくるに違いあるまい。やだやだ。とにかく極力落としてから食べたい。
2についてだが、後で指に付いた砂糖を舐めるのがいいんだよなどと言うヤツがいるが、それはポテチなどの塩系にのみに適応される喜びなのだ。それにうっかりそこいらにパラパラと落とせば、アリンコが列を成して寄って来そうだし、ティッシュで拭いてもベタ付く感じは拭い去れない。水道で洗うしかない。やだやだ。
3についてだが、口に甘いものつけたまま寝ると、夜中にネズミやゴキブリが舐めに来るそうだ。昔ばあちゃんがそう言ってたから間違いない。やだやだ。
そういうわけで、揚げパンを食べるときは、箸で持ったり、先割れスプーンでブッ刺したりして、直接指で触らないようにして食べたものだ。
先日、一親等の血縁者♀と話してたら、ヤツも同じ理由に揚げパンが嫌いで、同じように食べているそうだ。血は争えぬ。
- 2005/12/07(水) 14:24:39|
- きょうのメニュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
となりのトトロを見た。あの映画の主役は間違いなく「ばあちゃん」であり、声を担当する北林谷栄さんの独壇場である。
映画全体を覆う懐かしい空気は、ばあちゃんが作っている。自分が子供の頃に、割ぽう着を着て繕い物をしたり漬物を漬けていた、今は亡きおばあちゃんの影を重ねるのだ。そしてアニメーションのばあちゃんに、北林谷栄さんの絶妙で完璧な演技によって魂が吹き込まれ、いつの間にかあの世界に引き込まれてしまうのだ。糸井重里の最悪な演技も、ありきたりのストーリーにも輝きをもたらし、我々を感動に導くのである。
ところでトトロの舞台は田舎っぽく見えるが、実は田舎じゃないのでお間違いなく。
- 2005/12/06(火) 15:40:25|
- 気になること
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
美男美女の必須条件>>二重まぶた
一重まぶたのワタクシとしては、二重まぶたに非常に憧れがあるのだ。高校の時、日々の疲れからある日突然二重まぶたになったという後輩がいた。うらやんだものだ。
疲れて眠たいと二重まぶたになりやすくなる。眉毛をギュッと上げ、眼球を上に向けたままゆっくりとまばたきすると、簡易二重まぶたのなれる。何とも重たげなまぶたの感覚・・・これが二重の人の感覚か・・・たちまち丹精な顔立ちになった気になれるものだ。
免許更新の時、両面テープを細く切って即席整形手術に成功。お目々パッチリの自分の写真に5年間酔いしれたものだ。それを人に見せるとなぜか爆笑を買ったのだが、どこがおかしいというのだろうか。
最近疲れがたまっているので、比較的二重になりやすい状態である。
いつしか、あの後輩のように突然二重まぶた人間になれやしないものかと、練習を重ねていると、
「キモ!」
と言われた。
改めて鏡を見ると、
確かにきもい。
そろそろ諦めるか。
- 2005/12/05(月) 18:48:42|
- こだわり生活
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

まぁ、よくあることです。
それよりも「イルカのたれ」に興味をソソられる人も多かろう。
- 2005/12/04(日) 16:05:47|
- きょうのメニュー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2